春日部市粕壁の学習塾わかば塾(個別・集団)。小学生、中学生、高校生の学力低下や受験対策とテスト対策。春季講習、夏季講習、冬季講習でテスト対策もこれで安心。八木崎駅から徒歩3分です。

048-812-4267

受付時間|15:00~21:00

NEWS & TPOICS

「ストリーマ空気清浄機」設置と新型コロナウイルス対策2021.02.05

お知らせ

わかば塾では、以前より花粉症やPM2.5の対策としてダイキン製「ストリーマ空気清浄機」を設置していました。ストリーマとはプラズマ放電の一種であり、その分解力は約10万℃の熱エネルギーに匹敵するものです。

ストリーマから放出された高速電子が空気中の窒素・酸素と衝突・合体し、分解力を持つ4種の分解素が生成されます。

分解素により生み出された分解力で有害物質を分解する仕組みです。

 

2009年に流行した「新型インフルエンザ」に対しては、100%分解、除去しています。

新型コロナウイルスに関しては、試験用ストリーマ発生装置を用いた実験で、実機・実使用環境での効果を示すものではありませが、3時間で99.9%不活性化効果が確認されました。

因みに、エアコンもストリーマ内部クリーンユニットを内蔵しており、冷房・除湿冷房(またはドライ)運転停止後に、自動で室内機内部(熱交換器)にストリーマを照射し、さらに、送風運転で乾燥させて内部のカビやニオイを抑えます。

 

他に新型コロナウイルス対策として、

  • 「クレベ&アンド ハンドジェル」を置いて、手指の洗浄・消毒を勧めています。
  • エンベロープウイルスの樹脂の膜を破壊できるアルカリ電解水「水の激落ちくん」を使用して机などを除菌しています。
  • 「換気扇」による換気を行っています。